歯周病は「歯を失う原因」の第1位!
- 2024年10月15日
- 未分類
歯周病は、プラーク(歯垢)中の歯周病菌が歯肉に炎症を起こす病気です。
歯と歯肉の境目(歯周ポケット)の清掃が行き届かないと、そこにプラークが溜まって炎症を起こし、歯肉が赤くなったり腫れたりします。進行すると、歯肉から膿が出たり、歯を支える骨が溶けて歯がグラグラ動いたりします。放っておくと手遅れとなり、最後には歯を失います。
【歯周病予防のポイント】
● 毎日の丁寧な歯磨き
歯周病の原因となるプラーク(歯垢)を増やさないようにしっかりと磨きます。
プラークは、歯と歯肉の境目(歯周ポケット)に溜まりやすいので、歯の表面だけでなく歯周ポケットを意識した磨き方が重要です。歯間ブラシやフロスも併用しながら、すみずみまで丁寧に磨きましょう。
● 定期的な歯科受診
磨き残したプラーク(歯垢)は、時間の経過とともに歯石に変化します。歯石は硬いので、歯ブラシでは取り除けません。また、歯周ポケットが深くなると歯ブラシの毛先が届かず、通常の歯磨きでは限界があります。定期的に歯科医院でクリーニングしてもらいましょう!
大切なのは【セルフケア】と【プロフェッショナルケア】です。
はるな歯科クリニックでは、それぞれの患者さまのお口の状態に合わせたブラッシング指導を行います。正しいブラッシング方法を身につけ、お口の健康を保ちましょう。