タフトブラシってどんなブラシ?🪥|はるな歯科クリニック|福岡市早良区原の訪問歯科診療、歯科、小児歯科

〒814-0022福岡県福岡市早良区原4丁目8-45-2F
Tel.092-833-4618
WEB予約 採用情報
ヘッダー画像

ブログ

タフトブラシってどんなブラシ?🪥|はるな歯科クリニック|福岡市早良区原の訪問歯科診療、歯科、小児歯科

タフトブラシってどんなブラシ?🪥

タフトブラシとは、毛先が小さく先端が尖った歯ブラシのことです。

通常の歯ブラシでは届きにくい細かい部分を磨くのに適しています。

【特徴】

・毛先が小さく、一本一本の歯にピンポイントで当てやすい

・歯並びが複雑な部分や矯正装置のまわりにも入りやすい

・歯ぐきに優しく、炎症のある部分も磨きやすい

【タフトブラシの使い方】

①持ち方は、ペンを持つように軽く握る

②磨きたい歯の根元や隙間に毛先を当てる

③小さく細かく動かして、やさしく磨く

 

●歯並びがデコボコしていて磨き残しが多い方

●親知らずが部分的に出ている方

●矯正治療中で、ワイヤーや装置の周りが磨きづらい方

●インプラントやブリッジを入れている方

●歯ぐきが腫れやすい方

 

タフトブラシは、通常の歯ブラシにプラスして使う補助的清掃用具です。

毎日の歯磨きのあとにタフトブラシで細かい部分を仕上げることで、むし歯や歯周病の予防効果がグンと高まりますよ♪